私自身がステリウムハウスで、周りにも結構ステリウムハウスの人がいます。ステリウムハウスの人の特徴や生きやすくなるために抑えてほしいポイントをまとめました。
オポジションを受け入れる
ステリウムになっているハウスの反対側にある天体やハウスに注目しましょう。
私の場合6,7ハウスステリウムで、ASCとオポジションとなる天体が多いです。
これは時に葛藤や苦しさを生み出します。以下私の場合です。
私にとっては、上記はとても葛藤を伴う辛い事象です。
しかし、その事象が私のバランスをとり、成長を促してくれていると実感しています。
もし、オポジションがなかったら私は独りよがりで、でも自分の人生を生きていなくて、人として情緒的な魅力がない人物になっていたかもしれません。
オポジションは葛藤や衝撃を伴い辛い場面を引き起こします。
しかし、あなたの人生を支えてくれるギャップだと受けれると少し楽になりますよ。
他者で補う
オポジションがない場合、あなたの成長の機会が少ないかもしれません。
そうした場合は、他者で補うと成長できます。
例えば、7ハウスステリウムの人であれば、1ハウスステリウムのパートナーを持つ良いでしょう。
人のことばかり考えているあなたに、自分を押し出して生きる姿を見せてくれます。
それに刺激を受け、自分らしさを探すきっかけになり、人として成長することがでます。
個人的にはホロスコープが△グランドトラインとなる形にパートナーと調整できれば理想かなと思ってます。
個性を前に出す
ステリウムハウスの人が、何かを成し遂げたい時には「自分を知り、それを最大限に活用する」ことが必要です。
人に合わせようとすると、必要以上の努力をする必要が出てきます。
もちろん努力も無駄ではないのですが、人生は有限、かつ仕事や恋愛などでパフォーマンスを発揮するべき時期は大まかに決まっております。
90歳になったときにようやく自分を知っても、成し遂げられることが少なくなってしまうでしょう。
効率の良さを考えると、早い段階で自分を知り、活用することが必要になります。
「自分を知るための努力」は、太陽期を超えるまでには絶対にしてほしいことの一つです。
以上、ステリウムハウスの人が生きやすくなるために必要な考えをまとめました。少しでも参考になればうれしいです(⌒∇⌒)
また、「自分らしさ」を見つけるためのお手伝いに個人鑑定も行っておりますので、興味のある方はコメント頂ければ幸いです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。